たなびくBlog

育児・好きな音楽いろいろ

出産レポ①

○出産2日前

予定日は1週間を超えていた。

過産期に入ってしまう3日後に誘発分娩を行う事となっていた。

夜、風呂上がりに右下腹部がキリキリとする傷みに襲われ、立ち上がる事ができなくなる。徒歩一分の病院に車で向かう。すぐにNSTを実施。陣痛の傷みではない気がしていたけれど、どうやら陣痛が2分間隔との事で即入院。

が、入院した後、傷みは薄れ陣痛も遠のく。夜間は両脇からこの世と思えない獣みたいな雄叫びが。

「うお”お”お”お”!!!」

「もう無理!!誰か助けて=======!!!!!」

 

てな声が、かれこれ五時間くらい聞こえてきていた。

 

ここは、地獄かなって勢い。

 

翌朝結局退院。

 

○出産前日

陣痛促進させるためにと実母と散歩に出かける。近くの陸橋を何往復もして帰宅後怠さを感じ午前中は臥床。昼に目覚めた時には38.8度の発熱。

 

再び病院受診。

採血を行い、Drから発熱の原因は不明だが、38度代の熱は卵膜に良くないとの事でそのまま入院となる。

血液検査の結果、炎症反応ありとの事だったが、解熱剤にて37度台まで下がり、予定どおり翌日朝一から誘発分娩をおこなう事となった。

夜中、再びLDRの硬~いベッドで過ごすハメに。

そして両脇からは昨晩同様、分娩中の雄叫びが数時間に渡り聞こえてきて、

 

明日は我が身か!!!と恐怖に慄く。(元来ビビリ)

 

○出産当日

早朝より点滴にて促進剤開始。促進剤の涼を少しずつ増やす。徐々に陣痛らしきお腹の張りと生理痛のひどい傷みの間隔がだんだん短くなっていくものの、まだ全然耐えられる傷み。

解熱剤(カロナール)の作用が切れると再び39度近くまで熱発。

子宮口3センチ以上開かず、赤ちゃんも下りてきていないとの事で助産師からはスクワットや踏み台昇降運動をするように言われる。

 

助産師さん、、鬼かよ!!」

と、なまっちょろい私は

「はあ、、もう無理かも、、」

と漏らしながらも出来る範囲の運動を行っていた。

 

その間も子宮口にグリグリと手を入れられ悶絶。

促進剤投与量がMAXに達するも一向に状況は変わらず。

促進剤をこれだけ投与しても子宮口が開かないのは、体質的なものもあるとの事。

通常であればもう少し普通分娩を粘ってもいいが、発熱もある為早めの出産が良いという事で急遽帝王切開に。

 

時計をみると既に15時。

 

帝王切開となりどこかホッとした自分が、、

というより

帝王切開バンザーーーーーーーーーーーーーイ!!」

という感じだった。

 

 

つづく。。。

思い立ったが吉日?

久々の更新。

久々なんてもんじゃないな、、

現在いやいや期真っ盛りの2才になる娘と仕事と、その他諸々にてこのブログの事はすっかり放置。

 

いや、その理由は言い訳だな。

 

だって妊娠出産前からブログ全然更新してなかったし、、ただの私の性格。

思い立った時(年に数回)にしか更新しないこのブログ。

 

そして、、、

 

「よし、出産レポでも書くか!!(出産から2年経過)」

 

と思い立った今日。

 

なぜかというと、、

最近身近に出産をした人がいて。

「新生児の時ってどんな感じだった?ミルクとか1日どうすごしてた?」

なんて聞かれ、答える気満々で記憶をたどるのですが、それがほとんど覚えておらず、、

 

育児あるあるだとは思うのですが、たった2年前の事なのに・・・

と自分の記憶力に愕然、、、

 

といった経過があり、日々の事を書き留めて置く事は大切だなあと改めて感じ

手始めに、当時の事を忘れないようにとスマホに簡単にメモしていた出産レポを

この度、記事を書く事にしました。

 

別にわざわざブログにせずともスマホのメモに残しておけばええやんとも思いましたが。なんとなく。

 

それではどうぞ。

 

 

おかあさんといっしょの沼にハマる(私が)

 

タイトルの通りです。

 

実は今年小学校卒業する姪っ子と当時よく観ており(しょうこお姉さんとゆうぞうお兄さん時代でちょうどだいすけお兄さん達に交代した頃)その頃も一時沼っていたのですが。

 

毎日見てると愛着も湧くし、ハマらない訳無いですよね。

今やフジロックのヘッドライナーより来月の月歌に興味が注がれております。(フジロックも気になるけど)

Apple Musicでもおかあさんといっしょの歴代のアルバムをひたすら聴いておる次第です。

 

、、、、、って、何の報告やろか。

久々過ぎる更新。

 

数年ぶりの更新。

1歳半になる娘の子育てに奮闘している毎日です。

音楽を聴く時間は激減(子育てにより趣味に時間を割くことが出来ないってのもあるが、どちらかというとそもそもの音楽欲が減った。)した事もありブログの更新も全く出来ていませんでした。

 

そんな中またブログを再開しようと思った理由は、、、、

 

 

 

ただただ気が向いたから。

 

 

特に大きな理由はないです(笑)

これからは、音楽についてに加え育児に関する事もなど、雑多に書いていきたいです。

 

以前と同様、気が向いた際に、ひっそりと。

 

Big Thief〔ビッグシーフ〕/Masterpiece

f:id:tanabiku:20160710230720j:plain

Big Thief/Masterpiece

デビューアルバムらしいです。
ブルックリン発のフォークロックバンド。

カセットテープで聞いているかのように雑音が混じった中、アコースティックギターにあどけない女性の歌声で始まる1曲目。2曲目、3曲目と聞いていく内に虜になってしまいました。歌声だけではなく、ローファイなサウンドも気だるげな楽曲も良い。
私好みのtheインディロックサウンドでして、気付くと何度も聞いていた。そんな魅力的なアルバム。
昨年個人的にどハマりしたtica douglasと同じ系統ですね。


Big Thief - Vegas

 

来日をひっそりとお待ちしておりますので何卒。

Directorsound〔ダイレクターサウンド〕/into the night blue

f:id:tanabiku:20160712235138j:plain
Directorsound/in to the night blue

夏の夜に聴くと涼しくなるかも?南国のリゾートがよく合います。
(南国リゾートなんてそうそう行く機会がないのですが)
イギリスの宅録アーティ
ストdirectorsoundの6枚目のアルバム。

なんだか映画音楽を聞いているような、絵本の中の世界にいるような、、そんなアルバム。
ノスタルジーでドリーミーなこの楽曲たちを聴きながら眠りにつけたら幸せだろうなー。
mocky好きな人にもオススメです。


soundcloud.com

デヴィッドボウイ[David bowie]ー ★

 

f:id:tanabiku:20160710231506j:plain


David Bowie - black star

アルバム発売前に先行で公開されたタイトルトラックを視聴し、もうどう考えても良いアルバムに違いない!!と確信し発売を心待ちにしていました。
そして発売から2日後の訃報。

無念にもこの作品がデヴィッドボウイの遺作となってしまいました。ジャケットや歌詞そしてPVの内容からも、自分に迫りくる死を予期していたのだろうなと感じます。

この作品はジャズプレイヤーを起用しているようです。どうりで随所にジャス要素が組み込まれているなと。1曲目のブラックスターは、変則的なドラムとボウイの歌声を追うように奏でられるサックス、曲後半に転調され暗雲にわずかな光が差したように曲調が変わる所など、魅了されます。

因みにお気に入りの曲はアルバム最後の「I Can't Give Everything Away」これまでの曲とは違って、何か吹っ切れたようなそんな爽やかさを感じる一曲。サックスとギターでのカウンターメロディーがより一層曲を盛り立てています。歌詞を見ると、ファンに対する遺書みたいで泣けてきますね。


David Bowie - I Can't Give Everything Away

 

本当に多彩な人だったな。

f:id:tanabiku:20160712073536j:plain